花youの店長・内山が「失敗しないフラワーギフトの選び方!」を紹介します!

「ブルー/パープルの「涼」いろいろ」。

2020/01/06
 
バラブルー
この記事を書いている人 - WRITER -
フラワーギフト専門店「花you」の店長が「失敗しないフラワーギフトの選び方」を紹介するブログです。 この用途にこんな花は合ってるの?失礼じゃない?と不安なあなた!大丈夫です。 30年以上の実績を誇る専門店の店長・内山が、そんなあなたの悩みを解決します。

おはようございます。

店長 内山です。

津市は今朝、6~9時ぐらいの通勤時間、割と強めの雨と風でした。

娘を保育園に連れて行くため、車に向かう途中。

突風が吹いた瞬間でした。

「バキッ・・・」

見ると、持っていた傘がほぼ骨組みだけになっていました。

こんな感じです。

ショック・・・、買ったばかりでしたのに・・・。

こんな一日の始まりでした。

 

 

さてと、気を取り直してお店のお花の事を少し。

最近はだんだん気温も上がって来ており,

暑い中少しでも「涼」感を思い、

ブルーの花を良く仕入れる様にしています。

 

例えば、

アジサイ/紫陽花(ディープパープル)

秋色アジサイになりますよ。

 

こちらはデルフィニューム

品種は「オーロラ・ブルー・インプ」

良く見ると、一重咲きの可愛い花です

 

 

アガパンサス

毎年初夏に向けて咲く涼しげなパープル。

花言葉は・・・「恋の訪れ」「愛の訪れ」

 

 

こちらはなんと「染め」カスミ草

最近はブルーだけでなく、ピンクや緑、オレンジなど

本当に色々あります。最後の添え花にぴったり。

国産品です。

 

なんと青いバラ「ブルーローズ」

海外からの輸入です。「染め」ローズ

国内でも作っている生産者さんはみえるのでしょうか。

 

 

商品としてはバンダ(ブルー)で入荷してきます。

「紫」と言えばむらさき。

「ブルー」と言えばブルーに見えますか。

とても大輪で一本でかなり主張してくれます。

 

まだまだありますが、基本的には自然界には少ない

ブルー/パープル系の花(特にブルー)。

最近は「染め」の技術も向上しており、安定した品質と価格で市場に

出回る事が多くなってきました。

 

当店でも「ブルー/パープル」系でギフトのアレンジや花束はとても人気です。

「花you オンラインショップ」には数点しかアップしていませんが、

実店舗には常時何種類かおくように心がけています。(売り切れの際はごめんなさい・・・)

良かったら一度ご来店して見て下さいね。

問合せいただいてからの方が確実です!

まとまりなく終わりますが(笑)、

スタッフ一同お待ち申し上げております。

花you オンライショップはこちら

https://www.hana-you.net/

 

この記事を書いている人 - WRITER -
フラワーギフト専門店「花you」の店長が「失敗しないフラワーギフトの選び方」を紹介するブログです。 この用途にこんな花は合ってるの?失礼じゃない?と不安なあなた!大丈夫です。 30年以上の実績を誇る専門店の店長・内山が、そんなあなたの悩みを解決します。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ~花youブログ~ , 2017 All Rights Reserved.