花youの店長・内山が「失敗しないフラワーギフトの選び方!」を紹介します!

【花屋厳選!】彼女に贈る綺麗な花ランキング10選!【白/white編】

 
白アイキャッチ
この記事を書いている人 - WRITER -
フラワーギフト専門店「花you」の店長が「失敗しないフラワーギフトの選び方」を紹介するブログです。 この用途にこんな花は合ってるの?失礼じゃない?と不安なあなた!大丈夫です。 30年以上の実績を誇る専門店の店長・内山が、そんなあなたの悩みを解決します。

 

 

こんにちは。

最近、通勤中や仕事中に気がつくとプリキュアのオープニングを口ずさんでいる内山です。

 

当然「二人はプリキュア」のオープニングです(笑)

 

 

娘が好きなのは「キュアホワイト」。

どうやら元気系(キュアブラック)よりも清楚系(キュアホワイト)が好みらしいです。

 

本人はかなりの元気系(おてんば娘)なんですが(笑)

 

 

さて、本日はそんな娘が好きな「キュアホワイト」にかけて「大切な彼女や女性に贈る綺麗な花ランキング【白/white編】」を

お伝えしますね。

 

か、かなりの無理やり感が・・・・・。

 

 

他にも色別の綺麗な花についてはこちらをご覧くださいね。

◆◇◆こちらも要チェック!◆◇◆

【色別!】彼女に贈る綺麗な花まとめ記事はこちら!

 

 

アジサイ/紫陽花

アジサイ 白

 

アジサイは会場装飾の生けこみやウエディングブーケでよく使います。

 

なぜなら「とてもよく目立つ」からです。

 

 

白の他にもブルーやピンク、グリーンなど、はっきりとした色でしかも大輪。

大きなアレンジに合うこと合うこと!

 

 

逆に小ぶりなアレンジには存在感が強すぎて、他の花材が目立たなくなることもあるんです。

 

 

もし、あなたが大好きな彼女にアジサイを入れたアレンジフラワーをプレゼントする時は、

ぜひ花屋さんには少し大きめに作ってもらいましょう。

 

 

その方がアジサイの存在感がもっと引き立って、とてもオシャレに仕上がりますよ。

 

彼女に贈るのは「おしゃれな花」の方がいいでいいですよね。

 

 

アジサイについてはこちらにも書いてあります。

良かったらご覧くださいね。

 

カラー

白カラー

 

カラーの白もめちゃくちゃき奇麗なんですよね。

よく使うのは「ウエディングマーチ」という品種。

 

 

顔もとてもきれいで、花弁の巻きもとてもスラっとしていてとても清楚です。

まるで深窓の令嬢のようです(笑)

 

 

カラーは茎のラインが美しくとても魅力的なので、このラインを生かして商品にするのがおすすめです。

 

 

例えばカラーを長く使った花束や、カラーを束ねただけの花束。

ぜひ、この「おしゃれ感」を彼女に贈ってみてくださいね。

 

 

バラやユリを贈るのとはまた違った「高級感」がありますよ。

 

からーについてはこちら「花屋がすすめる梅雨の時期に長持ちする花材7選!」もご覧くださいね。

 

 

胡蝶蘭

白胡蝶蘭

 

実は胡蝶蘭がめちゃくちゃ好きです。

 

ハッ!

いきなり告白してしまいました!

 

なんかあのダイヤモンドのパウダーを振りかけてあるようなきらきらした光沢感や、花びらの肉厚さとか、

そんなマニアックなところが大好きなんです。

 

 

何より大輪の白の花から出る高級感のオーラ、すごくないですか?

胡蝶蘭を1本いれるだけで、アレンジやスタンド花に「おっ、高級な花が入っているな感」をすごく感じます。

 

 

法人関係の祝い花にもめちゃくちゃ注文ありますからね。

それだけ「ザ・高級感」のイメージがある花ですね。

 

 

ぜひ彼女に「あなたは僕にとってとても大切で貴い人だ」という思いを込めて胡蝶蘭を贈ってみませんか?

 

胡蝶蘭についてはこちら

 

 

芍薬/シャクヤク

白シャクヤク

 

白の芍薬が花開くと、花を見慣れている花屋の僕ですら「うわっ、すごくきれい」って感じます。

なんていうか、とても「上品な咲き方」なんですよね。

 

 

気品漂う大人の女性という感じです。

逆にいうと、お子様に贈るには可愛さがちょっと足りないかな。

 

 

白の芍薬だけで花束を作ると、めちゃくちゃ豪華な雰囲気になりますよ。

白なので清楚で高貴な感じが半端ないです。

 

 

7分ぐらいの咲き方なら、10~15本ぐらいあれば、本当にウエディングブーケみたいになりますよ。

 

 

清楚で涼しげ。

初夏のフラワーギフトにぴったりです。

 

 

芍薬についてはこちら「花屋厳選!】彼女に贈る綺麗な花ランキング11選!【ピンク/pink編】」もご覧くださいね。

 

 

スイトピー

白スイトピー

 

 

スイトピーは、そのふわふわした柔らかい感じがとても春らしい花材です。

 

 

主役はバラやユリのような目をひく花で、柔らかく優しい雰囲気づくりにスイトピーを入れると、主張はちゃんとしているけど、優しい感じのアレンジや花束になりますよ。

 

 

スイトピーが入ると、とても軽やかで可愛らしい動きになります。

あなたの大切な彼女が可愛らしいタイプなら、スイトピーはまさにぴったりな花材です。

 

 

 

白のスイトピーは、他の色の花を引き立てることもできます。

 

「バラをたくさん入れたいけども、でも可愛いくしたい!」とお考えなら、ぜひバラの他にスイトピーのような、可愛らしい雰囲気を出せる花材を選んでみてくださいね。

 

 

困ったら、とにかく花屋さんに希望を伝えてみましょう。

きっとあなたの希望に合わせて花を集めてくれるはずですよ。

 

 

フランネルフラワー

フランネルフラワー

 

白の花とシルバーの葉っぱで、見た目からもうシックで個性的。

ゆらゆらと動いてアレンジや花束に表情もプラスしてくれるすごい花材。

 

 

学校生活で例えると、いつも本を読んでいてクラスの人気メンバーじゃない。

 

けども、実はすごい特技があってみんなから一目置かれている。

そんなイメージ。

 

伝わります!???

 

 

フランネルフラワーを入れると、どんな花束やアレンジでもとたんに「イケて」見えるので不思議。(言い過ぎ?)

 

 

トーンを抑えたファッションや、おしゃれ好きな彼女におすすめです。

 

 

スズラン

スズラン白

 

白の可愛い小さな花が集まってゆ~らゆら。

ウエディングブーケに入ると、めちゃくちゃ可愛いですよ。

 

 

背丈はあまり高くないので、小ぶりのミニブーケやアレンジにおすすめですね。

 

 

スズランだけでまとめたブーケもとても清楚でおしゃれ。

 

小さな花瓶も一緒にプレゼントしてあげると「あっ、この人すごく気が利いてる!」って思ってもらえるかもしれませんよ。

 

 

花束だけじゃなく、プラスアルファってとても大切!

 

 

バラ

白薔薇

 

やっぱり間違いないのは「ホワイトローズ」ですね。

バラの持つ存在感や高級感は他の花にはありませんから。

 

 

赤バラではよくありますが、純白のバラを12本束ねた「ダズンローズ」なんて、とてもお洒落かも!

【ダズンローズとは】

もっと読む
12本のバラに

  1. 誠実
  2. 感謝
  3. 幸福
  4. 信頼
  5. 希望
  6. 愛情
  7. 情熱
  8. 真実
  9. 尊敬
  10. 栄光
  11. 努力
  12. 永遠

の意味を込めて女性に贈る花束のこと。

 

 

ウエディングには「清純」「無垢」の意味を込めてホワイトをよく使いますが、普段から「白の花」を贈って「あなたは特別だよ」と伝えるのも演出になりますよね。

 

 

赤やピンクにはない、白だけがもっている「特別感」を贈ってみては?

 

 

 

ユリ

白ユリ

 

「一番華やかな花は何?」という質問に、多くの人が「ユリ」と答えるのではないでしょうか。

それぐらい豪華な花の代名詞。

 

 

実際、お客様からも「ユリを入れて華やかにしてね」というご注文はとても多いです。

つまり、「ユリ = 華やかで豪華」というイメージです。

 

 

この良いイメージを使わない手はありませんよね。

特にカサブランカなど大輪の白ユリをアレンジや花束に入れるだけでも超・豪華になりますよ。

 

 

花が開くと20cm以上になることもあるので、存在感が他の花とは比べ物にはなりません。

当然、目に入るインパクトもとても大きいです。

 

 

せっかく大好きな彼女に贈る花なら、とびっきり豪華なに見えるものをプレゼントしたいですよね。

そんな時はユリ一択です!

 

 

そしてピンクよりも「白」の方が高級感が上がると、個人的には思っています。

もしかして白が好きなだけかもしれませんが(笑)

 

 

プロポーズなど「ここで決めるぜ!」という時は、ぜひユリを入れたフラワーギフトを贈ってくださいね。

もう見た目の豪華さが他の花と全然違いますから!

 

 

ライラック

白ライラック

 

白のライラックもウエディングブーケによく使われる花材の一つです。

やっぱり「白」のピュアさって良いですよね。

 

 

枝物としてお祝いのアレンジ使ってもおしゃれな雰囲気になりますし、短くブーケにしてもとっても可愛い。

 

 

そして、ライラックは本当に表情豊か。

アレンジやブーケに添えの花としていれるだけで、「深み」がを出してくれる優れた花材なんです。

 

 

主役を引き立てる花なので、

「バラやユリを主役に、ライラックも入れておしゃれにしてください」

と花屋さんで頼んでみましょう。

 

 

きっとすごく雰囲気のあるフラワーギフトができるはずですよ。

 

 

まとめ

 

アジサイまとめ

 

今回の内容をまとめると

 

彼女に贈る綺麗な花ランキングベスト10【白/white編】】

 

  1. アジサイ
  2. カラー
  3. 胡蝶蘭
  4. シャクヤク/芍薬
  5. スイトピー
  6. フランネルフラワー
  7. スズラン
  8. バラ
  9. ユリ
  10. ライラック

です。

 

白/whiteのイメージは

  • 清潔
  • 平和
  • 透明感
  • 純粋
  • 祝福
  • 神聖
  • 無限
  • 清純
  • 無垢

のようなイメージですよね。

 

 

「清純」や「無垢」なイメージから、ウエディングではホワイト/白は鉄板カラーです。

あなたも彼女を「神聖な清いもの」として純白ホワイトの花を贈ってみてくださいね。

 

他にも色別の綺麗な花についてはこちらをご覧くださいね。

◆◇◆こちらも要チェック!◆◇◆

【色別!】彼女に贈る綺麗な花まとめ記事はこちら!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そうだ、他にも「花の贈り方」や「花の飾り方」についてお得な情報をもっと知りたい方は、LINEからもご案内しています。

 

ぜひこちらもご登録くださいね。

友だち追加

 

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
フラワーギフト専門店「花you」の店長が「失敗しないフラワーギフトの選び方」を紹介するブログです。 この用途にこんな花は合ってるの?失礼じゃない?と不安なあなた!大丈夫です。 30年以上の実績を誇る専門店の店長・内山が、そんなあなたの悩みを解決します。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© ~花youブログ~ , 2020 All Rights Reserved.